本照寺の縁起 1482年(文明14年)からその歴史を刻み続けます。 境内散策 どうぞ、ご覧ください。 住職として思うこと いつも思います。「何かを持ち帰ってほしい」と。 本照寺からのお知らせ 2025/08/31 本照寺だより2025年9月号の公開 2025/08/31 里山整備のボランティア後に焼き芋を食べる「竹林整備と焚火で焼きもの」@11/22 2025/08/31 写経・野点・稚児行列も。お寺の秋祭り「御会式(お会式)」開催@10/18 2025/08/31 1日沈黙の中で瞑想修行へ専念する1dayリトリートを開催@10/4 2025/08/31 「終活」をテーマにした無料大人の寺子屋の開催(税理士・弁護士登壇)@9/20 本照寺だより 抜粋 2013/07/09 余命宣言あなたなら「死の受容と人生の意味」 2013/07/09 悲しむことの大切さ 2013/07/09 本当の会話 2013/07/09 死を迎える空間 その2 2013/07/09 自分でつくるお弁当から見えてくるもの 2013/07/09 大切な人を失ったあなたへ 2013/07/09 只中~足るを知る 2013/07/09 すべてに意味がある 2013/07/09 「世間とのズレ?」